BEATS AND LOVE

スピリチュアリティー、根本の癒し、ヒップホップ音楽とライフスタイルや考えあれこれ

神というコンセプトはどこから生まれた?二元論と統合

こんにちは~。

今日の記事は、バリ旅行からの私の気づきの続きでありながら、

読者のみなさまにも役立つと思う、とっても大切なポイントを書きます。

タイトルは、

「神というコンセプトはどこから生まれた?二元論と統合」です。

☆☆☆

ケチャックダンスが行われるウルワツ寺院から見た夕日。

 

私は、今回の旅行から戻ってきて、これまでの記事で、

自分がバリ島に見ていた要素の、どんなところが統合されたか

を書きました。

(※ちなみに、バリのトランスについてはかなり昔に、

こんな記事も書いていました。未読の方はどうぞ☆

「観察意識と罪悪感フリー」

beats-and-love.hatenablog.com

自己を失うトランス「クラウハン」※と、

自覚を持ち、主体性を有しているトランス「タクス」の違いにふれています。)

でも、さらに数日経って、より深い見方にも気がつくことができたんです。


そしてそれは、バリ旅行中にも続いていた、このブログ上ではじめた

「30日のコミットメント」と密接に関係した気づきでした。


別名「神の島」と呼ばれるバリ島。

この期間にこの島へ旅行したことも、偶然ではありません。


以下の気づきを一緒に味わっていただければ幸いです。


☆☆☆

神というコンセプトはどこから生まれた?

人、

あるいは神性エゴ、


もうお気づきですか、

神というコンセプト自体が、“エゴ”のつくったコンセプトなのです。


早とちりして、エゴを「良い・悪い」の視点から、悪いものと捉えないでくださいね。


ここで言うエゴというのは、単に、

「自分が何であるかを忘れているときの視点」、

自己の一部しか認識せず、「とてもフォーカスを狭めている視点」のことを指します。


エゴを本当の意味で「エゴ」と思えるのも、分離した観点からだけで、

二元性がないなら、すべてが同じひとつのもののあらわれでしかありません。


「神」と「人」、

「高いもの」と「低いもの」、

「偉大なもの」と「卑小なもの」…

そういった二元的な区別は、ありません。


「神」という概念自体が、

エゴの観点からこそ、思いつくことのできる概念なのです。


☆☆☆

ウルワツ寺院から見た海
 

バリ島には、スカラ・ニスカラという概念があります。

「スカラ」は見える世界

「ニスカラ」は見えない世界

バリの人たちは天上の神へのお供えだけでなく、

ブタ・カラと呼ばれる悪霊にも毎日、地面に置いたお供えをします。

バロンダンスでは、聖獣バロンと、魔女のランダが、

永遠に終わらないたたかいを繰り広げます。


私は、バリ島に根付いた、

「二元性のどちらか一方ではなく両方を受け入れる」

あり方が好きでした。そこに、安らぎをおぼえていました。

光と闇、

天の神様と地の神様、

聖なるものと、魔……

でも、今回の旅行を経験しながら…

私は、自分の中に、

二元的なものの見方、それ自体を終わらせる

という目的を浮かび上がらせていたようです。


すべてが同じひとつのもののあらわれである。

一体であるそこに、たたかいはないし、対立はない。

二元的であることが、「創造の仕組み」なわけではない。



それが、今の私には、腑に落ちるのです。


「神」をつくるのは、自分が「神」ではないと思っているときです。

「神」というコンセプトを作り出せるのは、自分が何であるかを忘れているからです。


すべてと一体である「私」そのものにとっては、

崇める神が必要であるはずがありません。


今の私は、既存の宗教や、人間の思う神という概念も、

「私」とひとつに統合され、変化していくことを、楽しみにしています!^^


★スピリチュアル・カウンセリング★

個人セッションについて

お申込みのご案内

 ホーム

サイトポリシー

Copyright©2011 BEATS AND LOVE All Rights Reserved.