グッド・イブニング!
本題に入る前に、ご連絡事項があります。
いただくコメントについて(ありがとうございます)、
◆「サイトポリシーとコンタクト」
この記事をアップして、トップページのメッセージボード上と、
プロフィールページ内にもリンクを載せて、半年ほど経ちました。
該当記事を載せて暫くの期間は、ご覧いただいていない可能性もあるので、
今まで、ご相談・ご質問のコメントをいただいた際には、
上記リンク先と個人セッションへのご案内の返信を繰り返していました。
(相手の方に見ていただいたと確認した後、削除したものもあります。)
毎回毎回、同じお返事になってしまいますので、
今後、ご質問・ご相談が含まれている場合の、
コメントの承認はいたしません。ご了承ください。
※たとえば料理の記事とかでの雑談的なご質問はぜんぜんOKです。
上記リンク先の中でも補足したのですが、
判で押したように「個人セッションでお願いします」と答える以外、
実際、そんなに簡単に、ご回答できるものではなく…
お申込みくださるご本人にまず、自発的にコミットしていただいて、
直接お話をして、一定の時間をかけて、
共にみていく個人セッションをしているのにはそれなりの理由があります。
この件について、私も目のつけどころがトンチンカンで、
つい最近まで、「記事をご覧いただけていないのかな~?」と、
該当リンク先の表示を見やすくしたり、置き場所を変えたりと、
あれこれやりながら首をひねっていましたが、
ようやく、対応をし続けている自分が一因なのだとわかりました
読んでくださっている方々の息吹を感じられることは嬉しく、
コメント欄は今後も開け続けていきたいと思っています。
ご理解宜しくお願い致します。
今日のタイトルは、「心のデトックス」です。
デトックス目的ではないながら、近頃飲んでるハーブティーの話題も。↓
こちらは、年末に買ったエルダーフラワーのハーブティーです。
黄色っぽい色です。
数種類をミックスしたハーブティーとしてではない、
エルダーフラワーの味を味わうのは初めてだったのですが、
よく「マスカット様の」と表現される通り、ややマスカットっぽい香りと味がします。
和名は「西洋ニワトコ」。
私の手持ちのハーブの本によると、「インフルエンザの特効薬」
と、言われているそうですよ♪
私は最近、ときどきこれを飲んでいるのですが、
正直、「おいしい」という感想とは違うなぁ~と、思います(笑)
まずいというわけではないんだけど。でも、また飲みたくなる。
こういう、とくにおいしいというわけではないハーブティーを飲んでいるとき、
ハーブ(植物)の煮汁だなぁ…
的なことを思いながら飲んでいます(笑)
対面セッションではお茶をお出ししていますが、ハーブティーでも、
飲みやすそうなものを選んでお出ししているので、ご安心くださいませ。
…で、デトックスといえばです。
健康的な食事の摂取や、飲み物、断食…
体にはたらきかける物理的な方法で、
デトックス(解毒)をすることは人気がありますよね。
でもね、
心に毒が溜まっていたら、
そういった物理的な方法も、あるところまでの効果しかないんですよね!
心の毒は、
あなたご自身にとって不調和な観念、
それを持ち続けることによって発生する思いや感情、
さらに、そんな感情が行き場をなくし、抑圧されたときの滞ったエネルギー!
これこそが、「外部から取り込む」化学物質などの有害性よりも、
さらに影響があるということ、認識していましたか?
「体」は、たしかにバロメーターになりますが、
体に出てしまうまで待たずに、心のデトックスができるといいですね。
それは、定期的にお部屋のお掃除をするのと同じなんです。
意識の中の「観念のおそうじ」も、必要なんですよ♪
それでは、よい週末をお過ごしください。(*´∇`*)ノシ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
2月22日(日)14時~16時開催ワークショップのお知らせ
「意識の中にある現実」
~あなただけのオリジナル・ビューポイントを生きる~
詳細は★こちらのページ★をご覧ください。
お申込みはこちらから↓
☆お申し込みフォーム パソコンから / 携帯から
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
個人セッションもどうぞ♪
★スピリチュアルカウンセリング個人セッション(対面、スカイプ、電話)★