こんばんは☆
今回は「イメージ世界の実体化」というお話です。
自分の内的世界、
意図やイメージや思考が現実になる…と聞いたことがあっても、
そうそう望むことばかりイメージしていられないよ!と、実践面で難しく思えたり、
かえって自分の望まないイメージが現実になるのを恐れてしまったり、
ということもあるかもしれません。
でも、そんなに身構えなくっても、
現実の「種」が自分の中にあると発見するのは楽しいものなのです。
とくに、よろこびを伴う楽しい方法で、
あなたの現実をつくっている実感が持てたら。
人生が、これまでとは違った味を持ちそうですよね。
今回お話しする「イメージ世界の実体化」は、
そのような楽しい方法に該当します。
とはいえ、ヴィジュアライゼーション(視覚化)のような、
特定のスキルを磨かなければならないというわけではなくて、
ただ、あなたなりに楽しんで意識を向けてもらえればよいのです。
どこに…? あなたの内側でコミュニケートできる者に。
そう、つまり、あなたのヘルパー存在たちに。
天使やガイドや精霊、あなたがどのような形で知覚しようと、
あなたを守ってくれていたり共にいると想像できる者たち。
彼らが物理的に見えたり、触れられたり、声が聞こえたりしなくとも、
あなたは心の中で彼らと交流することができます。
それについては以前から記事に書いていますね。^^
そんな彼らと交流していると、
あなたはおのずと、自分の「内なる感覚」を使うことになります。
イメージするのが得意な方はイメージを使うかもしれないし、
感覚を使うのが得意な方は、感覚で何かを感じ取るかもしれませんね。
「何となくこんな感じがした」という程度でもいいので、
彼らとの交流の中で起きていることを認めるのです。
すると…
そこで培った感覚や、彼らと共にした感情が、
現実にあらわれるようになってきます。
彼らとの間によろこびの感覚を共有したなら、よろこびを。
とても安らかで平和な気持ちになったとしたら、安らぎと平和を。
たくさんの愛を実感したなら、その愛を。
現実の生活の中にも、それらの資質が形を伴って現れるようになるのです!
私たちの多くが「実体がない」と思い込んでいる、
イメージや想像、意識の中での現象、
それらはやがて現実へと実体化してきます。
中でも、ヘルパー存在との交流をこのトピックに関連付けてお話しするのは、
彼らとの間にはたやすく、愛の絆を感じることができるからです。
現実世界がつらいときでも、彼らと繋がることはあなたに元気をくれるでしょう。
より深い休息や、安心感を思い出せてくれるかもしれません。
彼らとの交流の中では、
あなたの育みたい質のものが容易に経験できるというわけです。
なぜなら、ベースに元々それらがあるからなんですよね。
私たちの現実という“リアルな”経験での落とし穴は、
望ましくない現実を経験しているときに、
その望まぬリアリティーに気持ちまで囚われてしまうことです。
すると毎日がその(望ましくない現実の)色やトーンに染まってしまい、
そのような状態のさなかで、内的世界の方だけを自らの意志で変えていく!
…と努力しようとしても、厳しくて、とても困難なように思えることがあります。
自然に感じることができないものを、一体どうやって、
「意志の力」で生じさせることができるのか…(´_`。) といった具合です。
その意味で、「具体的に、細かく、望む現実を思い描く」という方法は、
本当にそうできるときにはいいのですが、
とてもそうできない気分のときには難しく、事態を複雑にしてしまうのです。
ところが、ヘルパー存在との交流へ意識を向けると。
あなたは、あなた自身の「もうひとつの世界」…
現実に見えている世界だけではない居場所があることが、わかります。
そして、その中での経験は、リアルです。
もう一度言います。
その中での経験はリアルです。
だからこそ、そこでの「資質」はやがて、現実の方にあらわれます。
あなたが認めれば認めるほど、経験すれば経験するほど、
内なる経験から、外側に見える現実に浸透していくのです。
ディテイルがどのようになるのか、
現実としての状況や形、出来事はどうなるのか…ということについては、
心配する必要がありません。
それについてはサプライズのギフトをもらうようにお任せしちゃいましょう。(*^.^*)
あなたが現実に囚われて、その中で息が詰まりそうになるとき。
あたかも、出口が見つからないような気がするときにも。
ヘルパー存在のことを思い出してください。
彼らと意識的に時を過ごしてください。
彼らとの関係もまた「経験」であり、内から外へ実体化します。
そして彼らは文字通り、あなたの手助けをしてくれます。
しかもそれは必ず、あなた自身の深い望みにそった手助けなのです。
スピリチュアルカウンセリング個人セッション
対面、スカイプ、電話でお話しします
「個人セッションについて☆」