noteに◆「現実創造のスキル、修得チェック【地球ゲームクリアー】」を公開しました。
<目次>
◇あなたに備わっていることと、訓練して修得するスキルと
◇現実創造のスキルを確認する
◇恐れのない創造と、恐れながらの創造
◇意図した後のタイムラグの間も平和でいるために
自分の現実は自分が創造しているということを理解した上で、落胆や無力感、自分への否定的な評価を抱くという「一見筋が通っていそうな罠」があります。
創造者としての自分にダメ出し……!
けれども、あなたがあなたのことを信頼できなくなるとき、本当に確かな根拠はあるのでしょうか。
あなた自身の理解が十分でなかったり、未修得な部分があっただけ、と知ることの方が嬉しく、しかも簡単ではないでしょうか。
この記事は、
現実創造についての自覚や理解を深めたい方、
地球ゲームをクリアーする意欲のある方、
叶えたい望みや、変えたい現実がある方、
さしたる問題や不満はないけれど生きるよろこびがないという方、
あたかも外界と自己とが切り離されていて、存在意義が薄くなったように感じる方、
……など、本文で取り上げているトピックについて聞き覚えや一定の理解はあったとしても、自分の現状と結び付けることができなかったり、実践しているつもりなのに満足感が低かったり、様々な表現をとる「未修得」部分をカバーできるように書きました。
また、私としては今回の記事内で提示したポイントは、この地球ゲームをクリアーする際に実用レベルでマスター必須な部分だとも思っています。
時間を採用している中での現象「タイムラグ」との向き合い方も書いています。
◆「noteの読み方、楽しみ方。」