このブログをはじめたころ、音楽に関する記事を書いて、
「近頃は大好きなアメリカン・ヒップホップ/R&Bも聞かなくなった」
ということをつぶやいていたのですが、
最近、また手持ちのものを聴いて楽しむようになりました。
これらの音楽はですね~、
どちらかというと(全部がそうなわけではないですが)、
下位チャクラを活性化させてくれるヴァイブレーションだと思うのですが、
これって、昨日話題にした「火や地」のエネルギーにつながるには、
とてもいいんですよ
ヒップホップの方は、英語とはいえ、
ときに世に「下品」と言われる(笑)言葉が含まれていることがありますが、
しかし私は、言葉の背後にあるエネルギー
の方を信頼しているので、そういう言葉が含まれていても、
アーティストのエネルギー、そこにこめられた心次第で、
すばらしいヴァイブレーションと感じる曲は、沢山あります(断言)!
とはいえ、
ヒップホップのCDの方は、その聞かなくなった時期に、
ほとんどを売るなどして手放してしまったので、
おもに今はR&Bを聴いているのですが、
R&Bの中にもけっこうラップのパートが入っています。
その中で、今日はどの曲を聴いても、あるセリフが出てくることに気づきました。
え~、皆さん、こういう偶然というのはですね、決して偶然ではなく、
たいていスピリット(見えない応援団)からのメッセージであります。
実は私は、そのCD(アルバム)を聴いているとき、
ちょっとしたお悩みで気分が落ち込んでいたのですが、
アルバムに入っている様々な曲の中で、ラップのパートが出てくるたびに、
別々の曲なのにも関わらず、
男性のラッパーも女性のラッパーも、最後にかならず、
「…and I'm out, peace!」
と言ってしめくくるではないですか(笑)
このせりふは、一種のスラング、ラフなあいさつで、
日本語にするならば、
「それじゃーね!ばいばーい」
くらいの意味でいいかと思うのですが、
あえて直訳するなら、
「私はもう行くよ(I'm out=ここから出るよ)、平和でね~(peace)」
なんて感じにも受け取れる、すてきな語の組み合わせなわけです。
なるほど…と、思いました。
その直前に、実は私はコースのレッスンの中の、
あるページも読んでいたのですが、
(以前学習していたところを適当に開いて読んでいた)
そこにはこうありました、(思いきり口語調で意訳!)
天国の選択(真実に基づく選択)っていうのはさ~、
たくさんあるように見える選択肢の中で、
もっともシンプルで、はっきりしてて、
他の選択肢が派生している基盤となるものなんだよね、
もしあなたが他の選択肢を選んだとしても、
この(正解の…)選択肢っていうのは、未解決で残っているものなんだ。
逆にもし、あなたがこれと向き合って解決したならば、
他のすべてのものは、これと一緒になって解決しちゃうんだよね、
だって、他の全部の決定なんていうのはさ、
このたった1つのことを、
色~んな形で覆い隠しているにすぎないんだからね。
うーむ。いかがでしょう?
あらゆるお悩みというのは、答えは1つ。それはわかる。
そして、これに基づくと、具体的にも、
真実に基づく選択(答え)っていうのは、じつは必ず、
すべての人が心の奥底では、絶対的にわかっている答えだ
ってことなんだよな~。
それはすっごいシンプルで、
そこに妥協も、調節も、ないんだ。
きっと提示されたら、単純にバーン!と、「納得!」なんだよね。
それを見たくないから、真実に気づくのを怖れているから、
エゴの私たちは「あーだ、こーだ」と、
頭の中で色んな理由や言い訳を打っては、こねくりまわすわけで。
そんなときに、自分で何か答えを探そうなんて、無理なわけだ。
自分が答えを遠ざける試みに、一生懸命なんだから(笑)
そこで、自身のスピリットは、自然に聞きたくなるCDという方法を通して、
私に、とるべき姿勢をくりかえし教えてくれていたわけです、
「I'm out, PEACE!」
って。
そっから立ち去りなさいよ、
平和でいなさいよ、
問題という嵐から抜け出て、
「それじゃーね、ばいばーい」
って、チェックアウトしてごらんなさい、って。
それではみなさん、今日の記事はこのへんで…
I'm out, PEACE !!
★スピリチュアルカウンセリング★