おはようございます。
今朝は、生命としての太陽と見つめ合う、
太陽とラブラブ~な体験があったので、
たくさんの写真と一緒にご報告します♪
朝6時35分の太陽。
今朝は空気が澄み渡って、
朝の富士山や付近の山並みががあまりにも美しかったので、
最初は、その景色がどのくらい写真に写せるかなぁと思って、
撮ってみていたんです。↓
肉眼で見た美しさにはかないませんが…
なんとかして写真におさめられないかな、と思って、
こちらは、空の色彩と淡く溶け合う富士山を写したかったのです。
…長いこと富士山を見つめたり、カメラを構えたりしていました。
日が昇ってきて、赤く照らされる富士山。
そうこうしているうちに、地平線の向こうから日が昇ってきて…
6時34分の日の出の写真です。
ああ、太陽の昇る位置が、ずいぶんと変わったなぁ!
ということに気がつきました。
ここしばらく、朝の風景を撮っていなかった間に、日の出の位置が、
家の定位置から眺めるとずいぶん南側寄りに移動していたのです。
みるみる太陽は昇ってきます。
宝石そのものですね!
肉眼で見るとこれ以上に美しいのですが、
じっと見つめては、思わず写真に撮る、ということを繰り返していました。
写真を見ると、四方に赤いダイヤ型の光が写っていますよね。
レンズの反射のどんな仕組みなのか…かわいい
たくさん撮ったどの写真にも、今回は全部この赤いダイヤが写って。
思わず、パートナーにも見せると、
「ほんとだ。これ、ハートじゃない?」
と発言したので、
「えっ、そう?太陽からのサービス!?」
なんて言って、うれしくなってしまいました^^
実際、日の出すぐの写真の最初の2枚は、
太陽の光そのものがハート型っぽく写っているな~と思いました。
こちらと、
こちら、ね!中心部がハートっぽい。
でも何よりも、カメラの手を止めてからも眺め続けた太陽とのひとときが、
すばらしいものでした。
生命と生命が向き合っている。
最近すごく、太陽を「意識をもった生命」として実感します。
肉眼で直視していると、太陽のオーラも見えます。
色変わりしながら動いているので「この色」とは言えないのですが…
素晴らしいエネルギーで、夢中になって眺めてしまいます。
朝の、出たばかりの太陽は、じかに見つめることができます。
(昼間は目を傷めるかもしれないので注意してくださいね。)
じっと眺めていると天体、生命としての太陽を感じることができます。
あとは、夕日もじっと見ることができますね。
どうしても、私には、太陽が話しかけているように感じるのです。
今日はこの後、もうひとつ記事をアップする予定です♪
また遊びにきてくださいね☆
★スピリチュアルカウンセリング(対面・スカイプ・電話)★