今回は、「矯正器をつけました~歯のエピソード、その後~」です。
以前からこのブログをご覧くださっている方の中には、覚えていらっしゃる方がいるかもしれません、「歯」のエピソードです。
かつて、歯科治療がきっかけで起こった一連の出来事について色々と気づきを書いた後、ある時期に自分の中で整理がついて、カテゴリ自体を消去しました。
◆「恩恵という視点から見ると…」という記事を書いたのがその最後でした。↓
ひょんなことから始まった道のり。
経緯からざっと説明して、現時点での様々な発見もお話しします。
歯科治療から始まった経緯
2010年に、一般の歯科で虫歯の詰め物を入れ替える治療を受けたとき、私には治療後の高さがしっくりこなかったので、何度か詰め物を調整してもらいました。左側の1本の奥歯の真ん中に詰めてあった、プラスチックの白い詰め物です。
そのときの歯医者さんは全体の状況を「かみ合わせ」の不調と判断し、事前の許可なく、左側上下6本の天然歯の部分、それぞれ噛むと当たるところを少しずつ削って「調整」しました。
私が希望したのは詰め物の高さの調整だけで、かみ合わせの調整や天然歯の部分ではなかったので、それを知らされたときにはびっくりしたし、歯科の椅子の上ではっきりとかみ合わせの変化が感じられて愕然としました。
何をしたの!?どうなっちゃったの!?と思うくらい、口の中の状態や顎のおさまる位置など、その場で違いが感じられたのです。
その日、たまたま友達と約束していて夜ごはんを一緒にとったのですが、今まで何の問題もなかった食事がうまく噛めず、ただ噛みづらいばかりでなく、前歯も噛み合わなくなっていて弾力や繊維のあるものがまったく噛み切れなくなったことに気づきました。
どうしても、元のように噛めない。食事をしていても冷や汗をかいて、ショックでまるでお腹に穴があいたかのような真っ暗な気分になりました。
慣れたらいいな、と思う願いもむなしく、いつまで経っても慣れないばかりか、脚を突っ張らせ力を入れながらでないと噛めなかったり、身体のあちこちが凝ったり、痛んだりするようになりました。
もちろんそのことを当時の歯医者さんには伝えましたが、そんなはずはない、少しずつしか削っていないということで、大学病院を紹介してもらったり、私も自ら他の歯医者さんを巡ったりしましたが、何ひとつ解決には繋がりませんでした。
(元の歯医者さんに頼るしかないのではと考え、そこで指定された詰め物を一気にやり直した時期もありましたが、ますますバランスがわからなくなり、怖くなって途中でやめました。)
まるでこちらの思い込みだと言わんばかりのひどい扱いをする歯医者さんもいれば、親身になって診てくれ、解決策を考えた結果、「元の状態に戻す手立てはない」と残念そうに伝えてくれた歯医者さんもいました。
かみ合わせに詳しい歯医者さんやちょっと珍しい歯医者さんも含め、たくさんの歯医者さんを訪ねたけれど結果は一緒で、長い年月の間には、もう途方に暮れて自身の自然治癒力に頼ろうと、何もしないでいた時期もあります。
詰め物が取れたときなど近隣の歯科へ虫歯治療だけは行きましたが、そのときも、複雑化するのでこの経緯は伝えないでいたこともありました。
また、そういった機会に相談してみたときでも、どの歯科でもやっぱり結果は同じで、なすすべがありませんでした。
そうこうしているうち、少しずつ歯並びが目に見えて変わり、特定の箇所の歯が擦り減ったり、一般に「食いしばり」が原因でできるタイプの虫歯が、同じ箇所に繰り返しできるようになりました。
かみ合わせが悪くなってから「噛むのにちょうど良い場所」を探してしまっていた時期もあり、そのとき「食いしばり」の力が強くかかった可能性はありますが、それは一時期のみで、その後は少しでも良くなりたいので日中は噛みしめないように心がけており、睡眠中の歯ぎしりなども元々ないため、それらは食事など普通に噛むときのアンバランスによって負荷がかかってしまったのが主な原因だと思います。
色んな形で体に負担がかかり続ける状況を少しでも食い止めたくて、昨年からは、自費治療の歯医者さんにも通ってみるようになりました。
最初の頃は、歯科治療が原因でこうなったのに自費治療なんて!と反発する思いがあって、選択肢になかったのに、です。
自費治療での冒険
今となっては、良くなるならそれでいい!という気持ちだけでした。
自費治療だと、様々な信条や得意分野のある歯医者さんと向き合うことになりますが、これも残念ながら満足いく結果にはなりませんでした。
切実な気持ちを除けば、体験としては面白かったですけどね(笑)
ちょっと頑固な職人さんのような先生もいれば、これまでの経緯を聞いて、
「今後の、他の人たちのためにも、元の治療をした歯医者さんを裁判で訴えた方がいいんじゃない!?もしそうするなら協力するよ!」
とおっしゃる先生もいました。そうする気はないのでお断りしましたが。
私は自分でどんな体験をしたか、かみ合わせや体の状態がどうなったかを知っているので、闘ってそのことを外に証明して見せるより、「今」良くなるためにベストを尽くすことへエネルギーを使いたいと考えていました。
最後には、もう一軒だけ見当をつけていたところへ「ここに行ってダメだったら、もう手立てはないのかもしれない」と覚悟を据えつつ通ってみましたが、そこでも先生の説明や見立て、治療のゴールは曖昧で、(それを隠さない歯医者さんだったという点で良心的ではありましたけど)「このまま通っていても良くはならないんだろうな」と、先に感じてしまいました。
自費治療では料金の体系も様々で、一回の治療につきいくらというところもあれば、時間制のところもあります。時間制のところで、話すだけという回を続けても、治療する前提のまま先生がどうしたらいいかわかっていない様子だったことで、足が止まりました。
結局、治せないのかもしれない。
もう6年半以上も、時間も費用もかけているのに、全く解決につながらない…
これはもう一生、こういうものなんだとあきらめて過ごすしかないのかもしれない…
と、思いました。
矯正が視野に飛び込んでくる
そんな風に思っていた矢先、中学から高校の時期に歯列矯正をしていた妹が、
「一度、矯正歯科の先生に相談してみたら?矯正の先生なら、かみ合わせにも詳しい先生がいると思うよ。それに、自費治療にそんなに何回も通うなら、かかる費用も矯正治療とあまり変わらなくなっちゃうんじゃない?」
と言ったのです。
その言葉をきっかけに、それまで考えていなかった「矯正」が視野に入り、早速、通いやすそうなエリアで矯正歯科を探して相談に行きました。それが今年に入ってからの出来事です。
いえ、振り返れば2、3年前から、「矯正」のキーワードは私の現実にちらほら現れ始めていました。が、自分自身がやるものだとは思っていませんでした。
訪ねることにした矯正歯科では、初回の相談の時点で違いを感じました。
今まで、誰もその角度からは診断しなかった、そんな質問はしてくれなかった、
という視点から診察し、治療するならこうだという話をしてくれたのです。
また、私自身ははっきりと毎日体験していることなのに、歯医者さんによっては歯並びや咬合紙によるチェックや模型だけを見て、
「噛めないはずがない!」
と断定してくることもあった状況に対し、そこでは、
「えっ…それ、他の歯医者さんではわからないんですか!?」
と、驚きを表しつつ、現在の私の状況を理解した上で、どうしてそうなっているかを説明してくれました。
わかるところではわかってもらえて、どう治療するかもちゃんと提示してもらえるんだ、
と、目からウロコでした。
一生治らないかも、と思っていたのに、可能性があったというだけでうれしかったです。
歯のバランスの不思議
私の場合、元々ぎっちりと並んだ歯で、歯列にわずかなでこぼこはあるものの、一般の歯科で矯正を勧められることはまず、ありませんでした。
例の歯科治療の出来事の後、自分では「動いて変化してしまった」と実感している今の不安定な歯並びでも、一般歯科では自ら申告しない限り「問題」と見られることはなかったです。
ところが、今回の矯正歯科で、私と似たケースを見せてもらったところ、
私よりずっと完璧なアーチを描いている、揃った歯並びの人の写真が出てきました。
審美面だけ見たら、全く問題の見当たらない歯です。
ところが、かみ合わせとして見た場合にどんなところが負担になっていたのか、具体的に説明を受けました。
なるほど、見方を変えると、私が色々な歯医者さんで不調を説明してもなかなか理解してもらえなかったことも納得がいきました。
すべての矯正の歯医者さんがそうかどうかはわかりませんが、矯正の歯医者さんと一般の歯医者さんとでは、着眼点がかなり違うものだなと発見しました。
そして私のケースでは、一般の歯科を(かみ合わせの専門というところでも)この先何件めぐっても解決しなかっただろうな、と。
もちろん、今回の歯医者さんと私個人との波長が合ったというのもあります。
歯医者さんに限らずそうですが、感性や雰囲気で、自分が違和感を覚えたり苦手だと感じたところは、どんなに条件が整っているようでも選ばない方がいいですよね。
私の場合、下の歯側に埋まっている親知らずの最後の1本の抜歯と、再度治療が必要な治療済みの歯とがあったので、先に上の歯だけ矯正装置をつけることになりました。
矯正を視野に入れてからは本当にスムーズに、あれよあれよと言う間にとんとん拍子に進んで、気づいたら器具を装着していたという感覚です。
先に述べた妹だけでなく、学生時代には矯正をしている親しい友人もいましたが、その頃は一度も、自分も将来矯正をするなどと思い描いたことはありませんでした。
特に詳しく話を聞いたこともなく、興味も持っていなかったのです。人生はわからないものですね。
振り返ると、身近なはずの妹の矯正についても、ちょうどその間に私が高校留学していた時期を挟んだせいか、思ったより詳細を記憶していませんでした。
さらに、大人になってから矯正をしている知り合いは誰もいないので、ちょっと不安がよぎり、どうなるのかな?という思いが出てきたときには、
この人のことを思い浮かべたら元気が出ました(笑)
世の中にゃー、自分がそうしたいからという理由で、歯にダイヤモンド埋め込んでしまう人もいるんだもんね(笑)
この間、リル・ウェインを知らない友人に写真を見てもらったら、「えっ!歯、どうなってるの!?」と言って何度も見直して爆笑してました。
これは「Grill(グリル)」と言って、元々は着脱式の、前歯にはめる金などの装飾具で、南部のラッパーが多く着けていたのですが、リル・ウェインの「育ての父」と呼ばれていたバードマンをはじめ、いつからか直接歯にダイヤモンドを埋め込んでしまう人が現れました(笑)
私は昔リル・ウェインが出演した番組で、何で歯を磨いているの?と尋ねられ、
「colgateで磨いてるよ…」
と答えているのを見たことがあります。※colgateはアメリカでよく見かける市販の歯磨き粉。
というわけで、私は自分の矯正器を「グリル」と見なしては喜んでいるおバカさんです(笑)
↑ラムちゃんと同じ星から来た宇宙人だと言われても驚かない。むしろ自然。
あと、矯正器をつけて以来、頬の内側に器具のフック(釣り針みたいな形)が刺さったり引っ掛かったりするので、それを体験すると、釣り針でお魚を釣るときは、戯れに釣って放さないで、食べる分だけ釣ってほしいな……と思います。お魚の気持ちになるとね!
☆スピリチュアルカウンセリングその他メニュー☆