今日は体調が変だった私。
友人との約束をキャンセルして、家で休んでいました。
友人もちょうど、風邪を長引かせており、
昨夜の時点で「1日延期するかどうするか」なんてやりとりもしてたので、
今日はきっと、双方にとっておやすみデーだったのでしょう(笑)
そういえば東京はお天気も変でしたねー。
さて、これから書く夢は、またしても、
夢の中でのセッション
でした。
この夢をみる直前(就寝前)の私は、読みたかった本なんか開いて、
ぜんぜんセッションのことは考えてなかったのですが…。
☆☆☆
夢の中で私は、女性2人連れのセッションをしています。
公共の施設?(たとえばホールとかデパートみたいな広い場所)の一角で。
ひとりの女性の方が年上で、中年くらい。ショートヘア。
この方のセッションはスムーズに終わり、もうひとりの女性へ。
こちらの女性は、30代後半か、40代になりたてくらいかなぁ。
ふくよかで、健康そう。「きもちよくふとっている」という感じです。
前髪をさげたポニーテールの髪型をしていました。
ふたりは友人同士なのですが、
スピリチュアルとか精神世界の同好会みたいな…
そういうところを通じて知り合った仲間みたいです。
この、ポニーテールの女性のセッションの方が印象に残っていて。
いくつかの相談に対し、私が情報をお伝えしたり、
アドバイスしたりする形だったのですが。
その中でまずひとつあったのが、彼女の体型のこと。
私が見ている様子では、それを深刻なコンプレックスにしているとか、
健康を阻んでいるとか、そういった風でもなく。
どんな質問だったかも、今となってはうろ覚えなのですが、
とにかく、自分の体型についてききたい、
やせようとしたことは何度かあるのだが、どうもうまくいかない…
というようなことだったと思います。
(やせたいのでなんとかして、という相談でないことに注意ね! )
そのとき私に見えてきたのは、彼女の別の人生
(一般的に過去世と呼ばれるもの。実際はリンクしていて今同時にある。)
でした。
☆☆☆
そのとき彼女は、とある国の貴族でした。
その国の貴族の間では、その当時、
「ふくよかな方が美しい」
という観念(社会通念)があり、
やせぎすな自分を、彼女は「みにくい」と思い込んでおり、
悩み、悲しんでいました。
裕福だったので、色んなドレスで着飾るのですが、
どんな格好をしても、公共の場所や人々の社交の場に出るといつも、
人と自分を比べてしまいます。
そして、
もっと太っていれば私も美しいのに…
と、嘆き、悩み、苦しみ、
太りたい、太りたい…
と、思っていました
察しのいい方はおわかりでしょうが、
この人生の彼女は、太れませんでした!
彼女の体質…とか、それが適正だったと言ってしまえばそれまでですが、
もっと突っ込んで言えば、この彼女の思い込みのために、です。
自分をばっちり、やせている、太れない人と信じている。
太りたいけど、太れない。でも太らなければならない。
思いの対立…葛藤を生んでいるのがわかりますよね。
☆☆☆
私は、この情報を彼女に伝えました。
もちろん、「これ(別の人生)が原因だ、それでやせられないのだ」
と伝えたいのではなく、その逆です。
逆というのはなんというか…
今の彼女が、この物語とリンクしているということは、
彼女が今、どんな観念を持っているか、
自分について何を信じているか、に気づいてもらうためなんです。
つまり、参考文献のように使ってもらうためです。
発揮できる力のポイントは現在にあるのです。
さて、彼女はその話をきくと「なるほど…」というように納得して、
自分がどこかで今のこの体型を気に入っているということ、
実は快適と感じているということを認めたようでした。
彼女は実際、いきいきとして、はた目から見ても美しかったと思います。
そして、自分がほんとうは変わりたいと思っていなかったことや、
まわりの基準に合わせて「やせた方がいいのかしら」
と思うことをやめる、という選択肢に気づき始めました。
その彼女の、もうひとつの相談は…
これもまた、魂タイプみたいな話になってくるのですが。
彼女は今、先述の友人と属しているスピリチュアルとか精神世界の、
同好会みたいなグループをとても気に入っており、
その人たち…気の合うその人たちと、とある地域に住んで、
共同体(コミュニティ)みたいになって暮らしていました。
(みんながまとまって、その地域を気に入って、移住してきた感じ。)
何をかくそう、これも私に浮かびあがってきたものは、
彼らはいわゆる「魂グループが一緒」な人たちでした。
人間でいうと、幼稚園から大人になるまで地元で、同じ仲間とワイワイ♪
というようなタイプです。
それを彼女に告げると、まさにという感じで、
ちっとも驚いていませんでした。
ところで彼女、
セッションの最中にも、一緒に来てセッションを受けた女性のほかに、
そのへんを通りかかった同コミュニティの男性を見つけると、
セッションから気をそらして、
「あ、○○さーん!あたし今セッション受けてるのー!」
みたいな感じで手を振ったり、
どこ行くのー!みたいな雑談までするので、私は気が散りました…
そんな彼女のお悩みは、そのように今の仲間を気に入っているのだが、
なんと自分で住みたいと強く思うようになった場所があり、
そこへ引っ越したくなった…というのです。
だけど、自分だけ引っ越すと、共同体から離れてしまうし、
みんなが気に入っている場所の暮らしから抜けることにもなってしまう…
どうしよう
という内容でした!
私はこう答えていました、
自分の心に忠実になったほうがいいんじゃない?
あなたが住みたい場所に住んで、そこで充実していたら、
もしかしたら今の仲間の中からも、
そっちに住んでみようかな、と思う人たちも出てくるかもよ。
あなたが先頭をきって、移動する人になるのかもよ。
☆☆☆
だいたいこのようにひと通りのセッションをした後で、
私は、はっと目が覚め、
なんだったの今の
と、相変わらずなったわけです。
そして思わず、こんなことを想像しました。
よく、カウンセラーやセラピストのプロフィールに、
「実績○○○○人!」
とか、自分のしてきたセッションの人数を書いている人がいますね。
これをさ、
「夢の中でのセッション実績○○○○人」
とか書いてたらどうだろう…(笑)きゃー!
うわ~、この人妄想癖あるのかな…
現実が満たされてないから夢になにか託してるのかな…カワイソウ
的なことにならなーーい!?
あはは。
いや、ただの想像、想像。プロフィールには書かないから(笑)
それでは、また次回お会いしましょう~☆
クリックありがとうございます
☆スピリチュアル・カウンセリングをしています☆