こんばんは♪
今回のテーマは、「動物とお話しするときには」。
動物との会話については決してプロでも達人でもない私ですが、
あらゆる生物と意思疎通できるということは知っています。
また、現在の私は動物と一緒に暮らしていませんが、
共に暮らした動物たちのことを振り返って、後からわかることも多々ありました。
そこで、これから動物と対話したい!と思っている方や、
現在、動物と暮らしている方たちの何かお役に立てるように、
この記事を書くことにしました。
もちろん、すでに動物たちとコミュニケーションが取れる方、
あるいは何か習ったり、独自の手法を持っていらっしゃる方は、
ぜひそのまま、ご自身のやり方を生かしてくださいね!
私がお話しすることは、とてもシンプルです。
まず理解していただきたいのは、
動物たちが「感じたり、考えたりしてない(できない)」と思っているのは、
人間の決め付けであり、全くの誤解だということです。
また、人間が科学的に実験したりして測定する「知能」ですが、それは、
人間の設けた基準や価値観によって、動物たちを判断しているにすぎません。
動物たちは、動物たち独自のやり方で思考し感じています。
ですから、
私たちが動物と会話したいなら、
人間世界のルールに彼らを当てはめて解釈することをせず、
彼らの世界を理解する心、「彼らの視点」を持つことが必要です。
具体的に、あなたにとって身近な動物たち、
もしかしたら家族として一緒に暮らしている動物の存在がいるとして、
彼らと会話するには、どうしたらいいのでしょうか?
もちろん、もうすでに彼らはあなたの言葉やシグナルを受け取って、
ある程度のことは理解しているということが、あなたにも伝わっているでしょう。
両者間で自然と生まれた独自のコミュニケーション方法があるかもしれません。^^
それはそれとして大切にしていただいて、
動物と効果的にコミュニケーションするために、
この記事でおすすめする簡単なやり方は、
「イメージを意識して伝えて(送って)、感覚で受け取ること」です。
動物たちは、あなたの発する言葉よりも「イメージ」を受け取ります。
イメージというと視覚的なものだけを思い浮かべるかもしれませんが、
もっと言えば、「エネルギー」のことです。
動物たちは「人間語」を理解しているわけではなく、
その背後にあるあなたの思いや感情、「エネルギー」を受け取っています。
たとえば私の家のうさぎが生きていた頃、
家族の誰かがキッチンに立っていても普通に過ごしていましたし、
冷蔵庫を開けて何かを出し入れしていても特に反応はしませんでしたが、
たとえば「リンゴ」のような、大好物の食べ物を取り出そうとすると
(たとえうさぎにあげるためではなく自分で食べようとしてであっても)
冷蔵庫の扉を開ける前からもう気づいて、しっかり反応していました。
動物を飼っている人なら、似たご経験はあるのではないでしょうか(^m^)
「先にわかっちゃうの?!不思議!!」
という経験が(笑)
これを「鼻がいいから…」とか物理的に説明する人もいると思いますが、
物理的な要素と捉えるには難しいシチュエーションでも、起こることなんです。
なぜなら、動物たちは人間の思考内容を、
エネルギーとして受信しているからですね~。
(ちなみに、エネルギーの世界に物理的な「距離」は関係ありません。)
というわけで、私たちが動物たちと意思疎通したいのなら、
意識して、エネルギーに注意するといいのです。
自分が伝えるときも、受け取る側になるときも、です。
動物に話しかけるとき、口に出して言葉で言ってももちろんかまわないのですが、
結局、そのときに送り出している「背後にある思考内容やイメージ」をメインに、
彼らは受け取っているので…
言葉に出さなくとも、「テレパシー」で、伝わります。
もしあなたが、一緒に暮らしている動物に、
「今日はおでかけするよ、お留守番していてね。夜には帰ってくるよ。」
と、日常とは違う行動をすることを、あらかじめ伝えたいとします。
それを言葉でただ言うよりも(それでも伝わる可能性はありますが)、
たとえば、動物の視点に立ってこんなイメージを伝えます。
「あなたが部屋を出て行くイメージ、そして、
部屋から見えるガラス窓の外が暗くなる頃に、ドアを開けて帰ってくるイメージ」
この方が、明確に伝わるかもしれません。
なお、動物の「受け取る能力」にも個体差はあります。
人と一緒に暮らし、コミュニケーションすることに慣れている動物もいれば、
外を飛び交っている鳥たちや、野生の動物たちのように、
あまり人とコミュニケーションすることに慣れていない動物もいます。
もちろん、その中にも個性がありますので、一概には言えません。
失敗を恐れずに、クリエイティブに、「彼らの視点」からのイメージを想像して、
伝える遊びをしてみてください!
実践すればするほどコツがわかるはずです。
あなたの意識の持ち方次第で、
動物たちとの意思疎通がどんどん上手になっていくと思いますよ!
1日1回のクリックで応援してね♪
精神世界ランキング
人気ブログランキングへ
スピリチュアルカウンセリング個人セッション
対面、スカイプ、電話でお話しします
「個人セッションについて☆」