こんばんは(*^.^*)
今日の話題は、「非・消去法のすすめ♪」です。
消去法という考えも、便利なもので役立ってはくれるのですが、
そればかりで疲れたな…というときに、この記事を思い出してください☆
いかに欲しくないか、望んでいないかということについて、
熱心に人に説明してしまっている自分に気づいたことがありませんか?
あなたにとって何が嫌で、どう不愉快なのかということについて、
あなたは十分に、熟知している。
だから、そういった恐れや不平不満については苦もなく出てくるのに、
一方で、自分が何を欲しいか、望んでいるか
ということについては、なかなか出てこない…。
これが嫌だ、きらいだ、不愉快だ、苦しい…!等、
否定的な経験をすることによって、
それでは、一体、何が自分にとって肯定的なのか、
本当は望み描いていたことが何なのか、対比となって初めてわかる。
そうやって、消去法で自分の心の内を発見していくことは、
別に間違ってなどいないし、ある時期にはとても役に立ちます。
でも、それが多すぎると、疲れます。
自分の望むものを知るために、得るために、毎回毎回、
「そうでないもの」の方から入らなければならないとしたら…
本当に望んでいるものへ辿り着く前に、くたびれて、
エネルギー切れになってしまうかもしれません。
なぜ、ストレートに自分の望むこと、描いていることを、
見つめることをしないのでしょうか?
はじめからそれを、人に伝えることができないのでしょうか?
「ほしくないこと、望まないこと、やめてほしいこと」の方ではなく、
「ほしいこと、望んでいること、してもらいたいこと」の方を、
ただ口に出す、表現するということは難しいのでしょうか?
そうできなくなっているときには、「恐れ」があなたを遮っています。
何らかの理由で、
自分以外の者を装わなければならないと思い込んでしまっています。
空気を読まなきゃ…ルールにそわなきゃ…期待にこたえなきゃ…(・_・;)
なんとなく「そうした方がいい」と思い、その基準に合わせようとすると、
あなたの「本当の思い」は言い出しづらくなる。基準にそぐわない気がする。
だから、仕方なく自分の中に閉じ込め、不平不満という形であらわす。
あなたにとって喜ばしくない出来事や問題として何かが起こったとき、
たとえば、
クレームや文句や意見を言わなければならなくなったときに、やっと、
「自分が描いていたもの」の方が明らかになることがありますよね。
あぁそうか…私はこういうことを期待していたんだ。
こんなことを、はじめから希望として心に描いていたんだ。
これはまさに「消去法」のやり方で、
あなたは、そういうトラブルの対象があることで、やっと、
「自分の元々描いていたこと」を認め気づく機会を得たのです。
最初からそんなにはっきり、自分の内側を見つめ、気づけていたか?
…というと、そこまで意識できていなかった。
そういった出来事でもなければ、自分の本心を直視せず、
本心の存在すらも認めていなかったかもしれないのですね。
あなたの心の中で、自分ではなく「外側」を主体に置く癖があると、
「あの人は…この人たちは…この○○(場所やグループや環境 etc)は…
どう思うだろう?どう考えるだろう?」
という、あなたの想像上の「外の人たち」が主導権を握ります。
そう、「あなたの想像上の」というのがポイントで、
実際のその人たちとは関係ないのです。
あなた自身がそう信じ、解釈して、それをベースに動いている。
結果として、
あなたはあなた自身の本来のポジション、
自分の思ったこと、感じたこと、考えたことを表現する、
というところから“不在”になってしまうので…
あなたの現実も、そのブレを反映して見せてくれます。
このように自分のポジション(中心)からずれる、ということが、
あまり深い考えもなしに、もはや単なる「習慣」として、
あなたの内側で頻繁に起こってしまっている、という場合もあります。
そんな場合には、意識して自分の内側へ目を向けることが大切です。
またその理由として、私たちの根底には、
ストレートにただ「私はこうだ」、「私はこれを望んでいる」
と、自分自身を表現することが、
様々な経験から、危険なこととして学習され、
脅威になってしまっていることもあります。
私たちの多くが、
そのように自分を表現して否定された経験を持つからです。
でも、あなたがもし、消去法を用いる癖から抜けたければ…
消去法の経験が多すぎて疲れていたら…
あなたの心に元々あるものから目を逸らして“遠回り”するのではなく、
あるものを認め、素直にそれを表現するという練習が必要になります。
しかも、実は、そうした方が前述のようにあなたのエネルギーは整うので…
拍子抜けするほど、スムーズな現実も経験することができるんですよ。
2つのブログランキングに登録中☆
1日1回のクリックで応援してね♪
精神世界ランキング
人気ブログランキングへ
スピリチュアルカウンセリング個人セッション
対面、スカイプ、電話でお話しします
「個人セッションについて☆」
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
エネルギー的な視点を活用する講座 ご参加受付中
10月25日(日)14時~16時開催
講座案内は★こちらのページ★をご覧ください。
お申込みはこちらから↓
☆お申し込みフォーム パソコン・スマホから / 携帯から
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆