noteに、◆「植物も好きだ(我が家の生物事情、気やエネルギーの話とともに)」を公開しました。
<目次>
◇様々な植物の状態と、私が感じたこと
◇常に生物を育てている父と、その家庭で育った私
◇ヒントを語ってくれる「ささやき」
◇植物のエネルギー(オーラ)が見やすいのはなぜか
◇エネルギーを「見えない」と思っている人が「見る」方法
植物への愛と、とても見えやすい植物のエネルギーを「エネルギーを知覚する入口として」活用する方法を語るとともに、
私の育った家庭という個人的背景、「生物事情」にもふれた記事です。
自然界ともっと理解できる形で対話したい、コミュニケートしたい方、
植物と意思疎通できるの?と気になっている方や、
アニマル・コミュニケーションに関心のある方、
エネルギー(オーラと呼ばれることもある)を認識したい方、
2017年のオーラ視の講座に参加したかったけどできなかった方、
受講をしてくださって復習したい方、
そんな講座があったなら出たかった!と思ってくださる方(笑)、
なぜ、人間に「見えない」ものを見える人がいるのだろう?私にも見える方法はあるのだろうか?という疑問を持ったことがある方、
よくわからないけど、とにかく自然が好き!生物が好き!という熱い想いをお持ちの方。
この記事をおすすめします♪
◆「noteの読み方、楽しみ方。」